あら、キレイ。
★刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。
あら、キレイ。
最後はバラ。
ステキなレース。
大きい柄をデザイン。
ゴージャスに変身。
久しぶりにクロスステッチです。
6月ですね。カラス(?)は苦手だけど、紫陽花はステキ。
ちょっと待ちきれなくて、ほんのすこしだけカットしちゃいました。
今回はここまで。
コーナーはこんな感じ。
全体像が見えてきました。
写真が下手で…
ちょっとレース感を増しましに。
花。ワクワクしてきました。
小さいリング。
爽やかな季節になると、ホワイトワークを刺したくなります。子供の日には全く関係ないですが…
楽しんでいたら、5月になってしまいました。樋口先生の5月のデザインです。赤x青、好きです。
春が完成です♡
葉っぱの刺しゅう、結構好きなんですよね。
この先の5月からはその時が来たら刺します。次は樋口先生の四季の図案。春のうちに春にチャレンジです。
Happy Easeter! 昨日でしたが…。
とうとう4月のポピー。幼少の頃、ポピーがいっぱい咲いているところに行った記憶があります。ポピーだらけ。
3月はやはりミモザですよね。
2月の図案。桃、好きです。
やっと樋口由美子先生の12ヶ月の図案を刺し始めました。もう4月だけど、1月からスタート。
ウクライナの国花はヒマワリだそうです。
だいぶ感動。生徒のみなさんもどうぞ。
ちょっと感動。生徒のみなさんもどうぞ
ラスキンレース、時間がかかってます。待っててね。
あぁ、ステキなデザイン。生徒のみなさんもどうぞ。
ちょっと大きくなりました。生徒のみなさんもどうぞ。