完成しましたー。こうしてみたかったんです。刺さないところがあってもよかったかなぁとも思いますが、満足。
★刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。
完成しましたー。こうしてみたかったんです。刺さないところがあってもよかったかなぁとも思いますが、満足。
木の表情がでるかなぁ。
このパターン、大好きなんです。花みたい。
さぁ、スケスケのアジュールも入れて、よりレーシーにします。
空はどんなパターンにすれば表情がでるのか、すごく悩みました。
お揃いのパターンで家の正面と側面をステッチ。
いつか使いたかった大胆なパターンのアジュール。
あ、この形は…。そうです。こっちバージョンも刺したかったんです。
完成しましたー。基本作品、楽しんで下さいね。
いろんなパターンを登場させました。
教室ではアジュールがはやってます。すずしげですね。
ひたすらサテンステッチのエッジングは、やはり時間がかかりました。
ひたすらサテンステッチのエッジングですー。ドロンワーク?アジュール?
応援してくださったすべての方に感謝しております。みなさま、よい年末年始をお過ごしください。ありがとうございました!
作品は「キルト&ステッチショー」展示作品と、「ステッチイデー vol.23」「ステッチイデー vol.24」掲載作品
本日より12/17まで、『キルト&ステッチショー OSAKA』に展示していただいております。ご興味のある方は、ぜひ足をお運びください´∀`
200円入場割引券もあります。
OSAKAキルト&ステッチショー2016
2016年12月15日(木)~17日(土)マイドームおおさか 1・2・3階
前売券 1,200円 / 当日券 1,400円(ともに税込)
完成しましたー!気に入りました。こちらは、『キルト&ステッチショー』に展示していただけることになりました(コンテスト入選)。ご興味のある方は、ぜひ足をお運びください´∀`
TOKYOキルト&ステッチショー2016
2016年9月15日(木)~17日(土)東京ビッグサイト 西4ホール
当日券1,600円(税込)
OSAKAキルト&ステッチショー2016
2016年12月15日(木)~17日(土)マイドームおおさか 1・2・3階
当日券1,400円(税込)
あぁ、終わりが近づいてきてしまいました。シュバルム&アジュール、大好き♡
白糸刺繍、やはり好きです。ご興味にある方はどうぞ。
図案作りがすごく楽しかったアジュール刺繍です。
こんにちは!今回のクロスは中に模様を入れて、よりゴージャスにしようと思います。初の試みですが、どうなるでしょうか…
こんにちは!けっこう大好きなアジュール刺繍で、小さなサンプラーを作りました。四角ばかりでは面白くないので、中央にハートを…。いつか大きな作品を作りたいです。
こちらの見本はステッチ会でご覧いただけます。
こんにちは!久しぶりのプルドワークなので、楽しくてわくわくしながら作ってしまいました。ご興味にある方はどうぞ。
P.S. 札幌市内の手稲山、初冠雪です。どうりで寒いはずです。急に寒くなったので早いと感じますが、例年通りらしいです。もう冬はすぐそこまでやってきているのですね。夏が長かったのですね。
こんにちは!アルファベットの太い部分はプルドワークです。
こんにちは!気分はがらっと変わって、ホワイト・ワークです。こちらも大好きなのでテンションがあがっております。
こんにちは!今月のレッスンの課題にもなっていたプルドワークのハートでバッグを作りました。
大きなポケット部分にハートのプルドワーク。レースのように見えるハートと少しぷっくりとした葉がポイントです。ホワイトリネンに上品なシャーベットピンク刺繍で、とても上品な仕上がりになっております。
ポケットの開き口はイタリアの刺繍品によく見られる方法でステッチしております。
先ほどこちらのバッグとお揃いのプチクロスをショップに並べました)
ところで、昨晩から今朝にかけての大雪は全国ニュースになってましたね。我が家もこんな感じです。忘れていたベランダはもう目線まで雪が積もってしまい、外開きのドアは開けることができません(^-^;) それよりも斜向いのお宅の1階が完全に雪に埋もれていて心配ですが… では!