ついに完成しました。デザインから含めていったいどれくらいの時間をかけたのでしょう。嬉しいです。いつかキットにしようかな。
開催できなかった分の振替日です
6/10 → 8/20(第3金曜日)
★刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。
ついに完成しました。デザインから含めていったいどれくらいの時間をかけたのでしょう。嬉しいです。いつかキットにしようかな。
さいごは波々ー。これで7色・21パターン完成です。
ちょっとぼやっとしてしまったかな。
最後の茶色ですよー。
波。
この波々感がたまらない。
久しぶりですね、フローレンタインです。
パターンのかたまりがない、ただ単のグラデーション模様も好き。
黄色もステキ。
いちごみるくのかき氷がたくさん並んでるようなグラデーションです。どーっと大量に並ぶと、またイメージが変わっていいんですよ。
パッと見、テープ状のグラデーション。トリックアートみたいですね。
久しぶりに戻って来ました。ピンクバージョンです。かわいぃ。が、フローレンタイン作品は、どうしてもぼやっとした写真になってしまう…。
今年はいろいろなことがありましたが、元気で作品を作り続けることができました。また、皆さんのおかげでなんとか教室を開催することができました。感謝しております。
来年も多くは望まず、これまで通りブログで刺しゅうの楽しさをお伝えし、教室を存続できればと願っております。
元気でいればまた会えます。
ありがとうございました。
写真の色も変なんですが、実際もぼやっとした色になってしまった…。
パープル系なのですが、変な色にしか映らない…。
久しぶりにカラフルな刺繍を。
このパターン、ハートに見えて好きなんです。
グレーもステキ。
白い物の後にはしばらくカラー。しかもグラデーション。
入り込みそうなグラデーションとなみなみ感が、フローレンタインのいいところですね。
「緊急共同宣言」が延長されたことに伴い、5/14のレッスンは7/13(月)に振替いたします。
5/28は開催未定です。状況に変化がございましたら、こちらにてご連絡いたします。
水色は大好き。はじめて買ったスノボーのジャケットが水色だったことを思い出した。19とか20の頃。大昔(笑)
「緊急共同宣言」が延長されることに伴い、5月のレッスン(5/14, 5/28)はお休みにいたします。振替日・方法は調整中です(マリヤさんお休みのため)。状況に変化がございましたら、こちらにてご連絡いたします。
前にフローレンタインのサンプラーっぽいものを作ろうとしたこともあるのですが、思い切って今の自分の作りたいサンプラーを新たに作り始めることにしました。
すごい時間がかかりましたが、ついに完成いたしました。表はヒーダボー、ラスキンレース、シュバルム、マスクワーク、ドロンワーク、レッティチェロ、カサルグィディ、フリーステッチなど、ホワイトワークたっぷり。裏地というか穴から見える部分には、フローレンタイン刺繍の変形を刺しました。
こちらは、明日から東京で始まる Quilt & Stitch Show の「キルトコンテスト・ステッチコンテスト2017」のステッチ部門で優秀賞をいただくことになりました。ありがとうございます!
ハート完成。でもまだまだ続きます。
□お盆期間の営業について
・ショッピング:通常通り24時間ご利用いただけます。
・お支払い確認と発送:8/11〜15はお休みいたします。
(〜8/10 am→8/10入金確認・発送、8/11〜15→8/16入金確認・発送)
下半分もが完成。
□お盆期間の営業について
・ショッピング:通常通り24時間ご利用いただけます。
・お支払い確認と発送:8/11〜15はお休みいたします。
(〜8/10 am→8/10入金確認・発送、8/11〜15→8/16入金確認・発送)
そうです、ハートです。上半分が完成しました。
色の柄がだいぶ見えてきました。
ちょっと増えました。あぁ、きれい。
フローレンタインの変形で、グラデーションを刺してみます。すでに気に入りました。
こんにちは。こちらはサンプラー用のフローレンタイン。とりあえず今回はこのへんで終了。作りたくなった方はどうぞ
街もクリスマスっぽくなってきましたね。そろそろクリスマス物の刺繍をしたくなりました。