レース模様を入れるとぐっときますね。
★刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。
レース模様を入れるとぐっときますね。
実はけっこう大きいんです。いつできるのかなぁ。今回はここまで。
角はこんな感じ。
ちょっとブラックワークを足して、レースましまし。
調子に乗ってecru ver. も刺しました。こっちもキレイ。
完成です。久しぶりのブラックワークは楽しいな。
もうちょっとエッジにもステッチしようかと思いました。
すきまにもステッチ。
なんとなく全体が見えてきました。でもまだ続きます。
ワクワク。
カウントの黒も刺したくなりました。ということで、軽めのブラックワークを。
どんどんおもしろいパターンがでてきて、ワクワクします。
写真がうまく撮れないのですが、素敵なパターンがいっぱい。
久しぶりのブラックワークは楽しすぎます。初めて刺した、このきつねみたいなパターン、かわいいです。
サンプラーっぽいブラックワークをホワイトで刺したくなりました。
完成しましたー。ステッチしている間は楽しくて、楽しくて。完成したら、意外と達成感もりもりでした。
あさがおをもう一度。こっちのパターンもカワイイ。
りんどう。かなぁ…。
これは…? はい、バラです。前回とは違うパターンで刺しました。
これはカーネーションにしましょう。
キキョウ、でいいですか?
シャクヤク。バラに見えたら、バラでもいいです。
チューリップ。われながら、ただただカワイイ。
スミレ。あさがおと同じサイズ。臨場感がありませんね…
あさがお。このパターンも好き。
安室奈美恵さんの「告白」見ました。私にも、苦しい時に愛娘&愛犬がいてくれた、いてくれる。私の守るべきものたち。でも私は楽しみつくすことを忘れている。私も刺しゅうを本格的に始めた頃、でっかい夢を抱いた。でもまだ叶えてないな。またまた勇気付けられ、エネルギーをいただきました。やはり引退すら全力で応援したいです。楽しみつくそう。
バラ。前回のとはパターンも違います。
大好きな技法なのですが、なぜかあまり刺さないブラックワーク。突然思いついて、花をステッチし始めました。結構大きめな作品になりそうなので、この時期から始めてしまったので、途中で年を越してしまうでしょう…
あむろちゃん、ようこそ、札幌へ
ハーダンガーのエッジングで、ドイリーにしてみました。
ご興味のある方はどうぞ。
クロスステッチにブラックワークを足して、レース感を出しました。