グレーもステキ。
★刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。
グレーもステキ。
白い物の後にはしばらくカラー。しかもグラデーション。
入り込みそうなグラデーションとなみなみ感が、フローレンタインのいいところですね。
「緊急共同宣言」が延長されたことに伴い、5/14のレッスンは7/13(月)に振替いたします。
5/28は開催未定です。状況に変化がございましたら、こちらにてご連絡いたします。
水色は大好き。はじめて買ったスノボーのジャケットが水色だったことを思い出した。19とか20の頃。大昔(笑)
「緊急共同宣言」が延長されることに伴い、5月のレッスン(5/14, 5/28)はお休みにいたします。振替日・方法は調整中です(マリヤさんお休みのため)。状況に変化がございましたら、こちらにてご連絡いたします。
前にフローレンタインのサンプラーっぽいものを作ろうとしたこともあるのですが、思い切って今の自分の作りたいサンプラーを新たに作り始めることにしました。
Happy Easter!!
北海道に「北海道・札幌市緊急共同宣言」により4月14日から5月6日まで札幌市の小中学校と高校、そして近隣の道立高校を再び臨時休校にすることが決定したことに伴い、4月23日(次回のレッスン)は10月29日(第5木曜日)に振り替えいたします。状況に変化がございましたら、こちらにてご連絡いたします。
どんどんおもしろいパターンがでてきて、ワクワクします。
写真がうまく撮れないのですが、素敵なパターンがいっぱい。
久しぶりのブラックワークは楽しすぎます。初めて刺した、このきつねみたいなパターン、かわいいです。
サンプラーっぽいブラックワークをホワイトで刺したくなりました。
今回はここまで。
きれいー、かわいぃー。テンション上がります。
バスタブ?
くまさんだー
またクマらしき物体が…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
平和な年になりますように。(令和2年)
12年続いた干支もののステッチは昨年で完成してしまったので、早速毎年年始恒例の作品の続きでいきます。
Merry Christmas!
ちっちゃいリースバージョンのも作ってみました。エッジはハーダンガー。かわいぃ。
刺しゅうに魅了を感じ、高めようと集まってくださる生徒さん。一人一人の目的意識やモチベーションが教室全体のいい雰囲気を作ってくださっていることに感謝です。
大きい…。
刺しゅうに魅了を感じ、高めようと集まってくださる生徒さん。一人一人の目的意識やモチベーションが教室全体のいい雰囲気を作ってくださっていることに感謝です。
予想以上に…。
松ぼっくりがわしゃーっていっぱい。
刺しゅうに魅了を感じ、高めようと集まってくださる生徒さん。一人一人の目的意識やモチベーションが教室全体のいい雰囲気を作ってくださっていることに感謝です。
気分はクリスマスです。
単なるクロスステッチじゃなくて…♡
気分転換と頭休めにクロスステッチ。
刺繍をはじめませんか。札幌市のマリヤ手芸店さんでお待ちしております。
完成しましたー。色もデザインもかわいいキットです。よく見ると春夏秋冬とアルファベット。一年中飾れそうですね。
出てくる色がすべてかわいい。
爽やかなアルファベットたち。
秋らしいアルファベットの”w”と”y”。
楽しいので、ガンガン進みます。もう全体像が見えちゃいました。