カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品ブログ

生徒さんの作品 No.177(クロスステッチ)、178(アジュール)、179(クロスステッチ)




1枚目:FFさんのクロスステッチ。どんどん上達してきましたね。
2枚目:いろいろな技法にチャレンジされているYYさんのアジュール刺繍です。アジュール刺繍の本はあまり出版されていないのですが、今度持っている本をお持ちいたしますね。
3枚目:YTさんのクロスステッチ。レース模様ができるようになったので、作品に幅ができますね。
しばらく、生徒さんの作品アップをお休みさせていただきますm(__)m


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.174(手芸普及協会クロスステッチ)、175(クロスステッチバッグ)、176(ブラックワーク)、177(クロスステッチ)





1枚目:(公財)日本手芸普及協会・区限刺繍の本科課題作品の、クロスステッチです。HNさん、色をご自身好みにされました。ステキですね。
2枚目:基本改題のクロスステッチの動物を全てステッチし、バッグにしたてたYIさんの作品です。
3枚目:EIさんの基本改題ブラックワークの2作目です。がんばれー。
4枚目:KMさんの基本改題クロスステッチの1作目です。楽しんでいただけましたでしょうか?


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.172(プントアンティーコ)、173(ブラックワーク)



独学で作られたHMさんのプントアンティーコのピスコーニュ。素敵です!
そして、娘さんの結婚式のウェルカムボード(クロスステッチ)をずっとがんばっていらしたRNさんのブラックワークです。いっぱいカウントしましたから、カウントはもう完璧ですね。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.170(ブラックワーク)、171(アジュール)



色々な技法にチャレンジなさっているYKさんのブラックワークです。まだブラックワークをなさっていなかったとは意外でした。でも、さすがいろいろ習得しただけあり、最小限の指導で完璧な仕上がりとなりました。
YYさんのアジュール刺繍、初級です。アジュールの特性を生かした仕上がりとなりましたね。次もアジュールに取り組まれてるので、楽しみましょう。
その他、KMさんがクロスステッチのイニシャルを完成させてくださいましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさい。完璧な仕上がりでしたよぉ。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.168(マウントメリック)、169(フリーステッチ)



フリーが楽しくなってきたというHAさんのマウントメリック。次も続けてマウントメリックの予定。楽しみです。
当レッスン初作品になるYYさんのクロスステッチ作品です。独学で刺繍をされていたということもあり、小さい作品も作ってきてくださいました。先が楽しみです。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.167(クロスステッチ)


Wow!! お嬢様の式のために、クロスステッチのウェルカムボードを作られたRNさんです!みんなで「わー!」「きゃー!」でした。お手伝いさせていただいて光栄でした。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.166(フリーステッチ)


新しく仲間に加わったYYさんの作品です。いままでに通信などでいろいろな刺繍をなさってきたということです。とりあえずは簡単なフリーステッチをしていただき、今回はレベル確認。いい仕上がりですねー。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.165(ブラックワーク)


どうにもこうにも苦労なさっていた、EIさんのブラックワーク1作目です。最後までできたのだから、もう大丈夫。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.164(カットワーク)


HMさんのカットワークの作品、三連続です。ボタンホールのクセはありましたが、すごく刺繍のセンスがある方なのでこの先が楽しみです。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.162(アジュール)、No.163(カットワーク)


続けて生徒さんの作品です。途中カウントがおかしくなってしまったりしてとても苦労されていたアジュール刺繍です。みんなできゃー♡

今月のみのご参加のETさんの初めてのカットワークの作品です。あ、イニシャルが私と一緒。アドバイスをとても素直に形になさる方なので、とても綺麗に仕上がってます。もっといろんなことをお伝えしたいっ。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.160(クロスステッチ)、No.161(ブラックワーク)


EIさんのクロスステッチです。ご本人は自信がないとおっしゃっていますが、裏もすっきりしていてこれもまたばっちりです。

RNさんの初めてのブラックワークです。糸つなぎさえ気をつければ、ばっちりですよ。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

生徒さんの作品 No.158(クロスステッチ)、No.159(ブラックワーク)


かなり自信がついてきたでしょう、RNさんのクロスステッチです。近いうちに大物を手がける予定なので、楽しみです。

「だめだぁ…どんぐりは簡単にできたのにぃ…」とおっしゃっていたYTさん。あまり難しく考えすぎず、ただひたすら一筆書きをすることがブラックワークのコツでしょうか…。でも次もブラックワークにチャレンジなさいます!


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。