こんにちは。こんなにまだまだ暑い季節だというのに、何かクリスマス物を作りたくなって、気長に作る事にしました。まずはお気に入りのブロックチェックのリネンの端をミシンがけ。
そして、図案とステッチしたい場所に合わせて、10カウントごとに仮縫いをします。
友達には、「気長な作業だね」、「糸がじゃまじゃない?」といわれますが、これがないと刺し間違えに気付きにくく、完成間近で間違えに気付くなんてこともあるので、私はがんばります。
今日はここまで。
月別アーカイブ: 2011年8月
はじめまして
りちのブログへようこそ。
私のホームページをご覧になってくださっている方々から、「ブログはお持ちですか?」、「今どんな物を作っているんですか?」、「どうやってステッチしているんですか?」など、多くのご質問をいただいておりましたので、とうとうブログを始めることにいたしました。
毎日更新するのはむずかしいと思いますが、ステッチする時間があった日は更新したいと思っておりますので、ときどき遊びにいらしてくださるとうれししいです☆.。.:*・°
(旧ブログより)
おしらせ
こんにちは。私のホームページをご覧になってくださっている方々から、「ブログはお持ちですか?」、「今どんな物を作っているんですか?」、「どうやってステッチしているんですか?」など、多くのご質問をいただいておりましたので、とうとうブログ「りちのステッチきまぐれ日記」を始めることにいたしました。
毎日更新するのはむずかしいと思いますが、ステッチする時間があった日は更新したいと思っております。ときどき遊びにいらしてくださるとうれししいです☆.。.:*・°
おしらせ
こんにちは。本日もお買い上げありがとうございました!新しいお客様でわくわく・ドキドキしております。
北海道の小学校は明日から始業式です。今回も予定もりだくさんで楽しい夏休みでした。先週末は『ARTE PIAZZA BIBAI(アルテピアッツァ美唄)』に行って来ました。例によって雨でしたが、大自然&古物に囲まれて幸せな時間を過ごすことができましたー☆.。.:*・°9月?に札幌にも安田侃さんの彫刻作品がやってくるというので、楽しみにしております。
おしらせ
おしらせ
こんにちは。暑いですねーーーーー。比較的涼しい北海道民がこんなことを言っていてはいけませんが...。暑さのせいか、あまりちくちくが進みません。でも今回の出品物も心を込めて作成した作品ばかりですので、ご興味がございましたらどうぞ。
おしらせ
こんにちは。毎日暑い日が続いていますね。子供たちは夏休みですね。ママさん方おつかれさまです。ここのところ大急がしだったのですがようやく落ち着きましたので、キッチンクロス作りをしました。カットしておいたリネンにアイロンをかけ、ミシンがけ、そして水通しです。圧巻っ!こちらの布は☆.。.:*・°すばらしく☆.。.:*・°よいリネンなのです。みなさんに少し使い込んだ風でお届けしたいので、しばらくは水通し&乾燥を繰り返して、やわらかくしますね。いつの日か作品になって、皆さんの前に登場しますー。では。