月別アーカイブ: 2013年6月

クロスステッチの裏 & 長まる箱

こんにちは!かなり前になってしまいますが、うれしいお便りをご覧になってくださった方から「裏はどんなふうになっているのでしょうか」とご感想をいただきました。大変遅くなってしまいましたが、キッチンクロスの裏です。
基本的に表が命だと思っておりますが、キッチンクロスのように裏も見える物は裏もきれいに仕上げるよう心がけております。本当に美しい刺繍品は、ちょっと見ただけでは表と裏の区別がつかないほどですから。そんな作品に憧れながら、毎回ステッチしております。
さて、本日セミオーダーのご注文の受付を再開いたしました。ご興味のある方はどうぞ。また、今月最後の通常販売品の「長まる箱・バラ」も出品いたしましたので、よかったらご覧下さい。そしてご予約締切日が近づきましたので、お取り置きしてくださっている方には順次ご連絡させていただきます。ありがとうございました!

スタンプワーク・バラのウェルカムボード

こんにちは!先日Cherish workshopでみなさんと一緒にステッチしたバラを、小さなウェルカムボードに仕立てました。この時期にうれしい爽やかなブルーでまとめてみました。小さいながらも存在感があり、気に入っております。ただ、バラがちょっと右にずれてしまった… 。それでもご興味のある方はどうぞ

おまけのどうぶつたち(no.2-完成!)

こんにちは!皆さん、昨日の月をご覧になりましたか?我が家の1階にはカーテンがないので、どうにもこうにも夜空が明るいな、と思っておりましたら、「スーパームーン」であったようです。ステキですね。
ところで、先日のどうぶつたちは簡単な小さな箱になりました。ご興味のある方はどうぞ

おまけのどうぶつたち(no.1)

こんにちは!今日は夏至ですね。せっかくの北海道、日本のどこよりも一年で一番昼が長い一日を楽しみたいと思います。
さて、こちらはショップのラッピング用に使用している図案&生地です。自分でも何かできないかな、と思ってとりあえず簡単にステッチしてみました。何しましょう?

クロスステッチ・赤リネンNOELのリネンクロス(no.1)

こんにちは!リネン生地を整理していたら、真っ赤なアイリッシュリネンが出てきました。それを見た瞬間、NOELのリネンクロスがぱっと頭に浮かんだので、さっそく図案を作り始めました。クリスマスまでにはまだまだ時間はありますが、なにせ織目の細かいアイリッシュリネン。2年後くらいに完成でいいかな?と思っております。しかも織糸の縦横比が均一ではない生地なのでクロスステッチ向きではないので、どうなるのか自分でも楽しみです。

スタンプワーク・秋のりすのマグネットボード(no.7 完成!)

こんにちは!ようやく完成いたしました!長かったです。お待たせいたしました。
いろいろなスタンプワークでのりすと秋をステッチしました。ふわふわ+ぷくぷくです。ご興味のある方はどうぞ
なお、キットも作成いたしましたので、ご興味のある方はどうぞ
試作の同じ物をアトリエに常備しておりますので、お近くの方はステッチ会で作ってみましょう。
Zakka&Cafe Cherishさんでworkshopをやらせていただく予定です。作ってみませんか?

おしらせ(生徒さんの作品)

こんにちは!今週のレッスンでの生徒さんの作品です。
色々なオリジナル作品にチャレンジしているEKさんは、長まる箱。アウトライン・ステッチがとてもきれいなんです。箱になってお喜びでした。
そして、下はCherish workshopでのスタンプワークのバラの様子。左がhitomiさん、右がmacaron emiさんです。はじめのうちは新しいステッチに奮闘気味でしたが、しばらくステッチするうちにコツをつかんでいらしたようです。
みなさんも新しい世界にチャレンジしてみませんか?

ドロンワークのプチクロスとバッグ

こんにちは!今週はからドロンワークのレッスンが始まっております。初めての方は「たのしぃー」とおっしゃって、はまっているご様子でした。ご参加、ありがとうございました!
キットをショップに並べましたので、ご興味のある方はどうぞ