こんにちは! 白ラインのリネン生地でタオルを作りました。こちらは小幅のリネン。ミミ部分が最近の生地によくあるフサフサではなく、織りどまりになっております。つまりはとても手間をかけて織り上げた生地なのです。
こちらのアルファベットはSajou no.502。私の中で1位になるのではないかと思うくらいお気に入りの、アンティークのアルファベット図案です。お花いっぱいで、ちょっと見ただけでは何のアルファベットかわからないくらい豪華なデザインが大好きです。
ご興味にある方はどうぞ(セミオーダー受付は明日8月24日(土)を予定しております)。(「i」/「t」)。
りちさん、こんにちは~~♪
クロスステッチ、素敵です!!
私も挑戦したいと思い、材料ばかり揃えて…ずっとそのままです。。
でも!ミシンでダダダーッばかりしていると、針仕事もしたくなるんですよね♪
ちょっと頑張ってみようかな。
■yasumin* さまへ
コメントありがとうございます!素敵とおっしゃっていただいて嬉しいです´∀`
私はyasumin*さんのミシンがけを尊敬してますっ!私もちょっとミシンを頑張ってみようかな?
りちちゃん♪
私、ブルーと白の組み合わせか、ホワイトとホワイトの組み合わせが好きーー★
でも、今年の秋冬の流行りはネイビーだそうだよww
グリーンもきてるらしいけどまだまだそんなおよーふく着てる人みかけないよね(笑)
■savon さまへ
コメントありがとうございます!自分の好きな組み合わせの色でステッチしてみました… 気に入ってれて嬉しいです´∀`
グリーンですかぁ。難しいな。そういえば、軽ーく20年くらい前に真緑のライダースを着てました(^-^;)若さです。
りちさん、Sajouは、やっぱりクラッシーですね。たしかに、どれが自分の探しているイニシャルかわからない場合が多いです、笑。 先日、自分のイニシャルを選んだつもりが、主人が「それ、違うんじゃない?」と、いちゃもんをつけてくれました、笑。↓のオーガナイザーの中身はどうなっているのか、ちょっと気になります♪。
■モナちゃん さまへ
コメントありがとうございます!Sajouさんのイニシャルは、いかにもフランスアンティークといった感じで大好きです。特にこれがお気に入り。いちゃもんをつけてくださるやさしいご主人もステキですが、気付かないでいるモナちゃんもステキ´∀`
オーガナイザーの中身はこんな風になっています。いつもは本のように開いて中2面にリングを付けるだけですが、自分ようはちょっと豪華に、3面鏡のように開くタイプで3面にリング、そして残り1面にピンクッションとハサミ入れを付けました!
(*・д・)ノ*:゚★おはようございます☆・゚:*:゚
ステキな作品が出来上がっていますね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
■彦星 さまへ
コメントありがとうございます!私も想像以上のステキさに、我ながらにまっとしております´∀`
あーん、すっかり出遅れました。。。
とってもとっても好みのタオルなのに。。。
またこちらのタオルを販売の際には絶対ゲットしなくては!!
予約はできるものでしょうか?
あ、その前に再販は可能でしょうか?
あー、どうか可能でありますように。
■ eggさまへ
コメントありがとうございます!気に入っていただけて、嬉しいです。こちらのタオルは生地の在庫がある限り月一で(shop画面の右横サイドバーでご確認くださいね)出しますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。すみません、予約は受け付けておりません…(ご希望の方が多いので、ずっと作ることになってしまいますので) ありがとうございます!