モナちゃん 2014/01/26 04:56 りちさん、だんだんと出来上がってきていますねー。ドロンワークといっても、本当にいろいろなパターンがあるのですね。それぞれのパターンで、感じが全然違いますね。全体像(しつこいけど、笑)、拝見するのが楽しみですー。 返信 ↓
りち 投稿作成者2014/01/26 17:02 ■モナちゃん さまへ コメントありがとうございます! はい、残すところ、あと1周になってしまいました。時間をかければかける程愛情が増すので、完成してしまうのが寂しいくらいです(^-^;) うちのわんこも腕を折り曲げてくつろぐ派です。我が家では「関口宏」ポーズと呼ばれてます。わかるかなー、アラフォーならわかるでしょうか…? 返信 ↓
モナちゃん 2014/01/28 13:58 りちさん、関口宏ポーズ!がわかっていしまうお年頃の私です、大笑。わんちゃん、可愛いですぅー。すごく賢そうなお顔をしていますね。腕を曲げてくつろげるのは、足が長い証拠です。うちの桃太郎にはできません《足が短すぎ)、笑。 あと1周、楽しんで、出来上がりですねー。わたしまで、完成像を考えてワクワクしてしまいます。 返信 ↓
りち 投稿作成者2014/01/29 06:25 ■モナちゃん さまへ コメントありがとうございます! うふふ。お楽しみに♡ 賢そうな顔だなんて、ありがとうございます。年をとってしまいましたが、若い頃は「美人♡」と言われていました。 ももたろさんの水飲み顔が真剣でかわいい´∀` うちの愛犬は家の自分の水皿(釜飯弁当の釜なんです… 重いので動かなくてbest!) か、外では水道の蛇口からしか飲みません。今は公園の水道は、凍結防止の為止まってしまっていますので、もっぱら雪を食べてますが(^-^;) Park Royal の変貌ぶりにはびっくりです! 返信 ↓
りちさん、だんだんと出来上がってきていますねー。ドロンワークといっても、本当にいろいろなパターンがあるのですね。それぞれのパターンで、感じが全然違いますね。全体像(しつこいけど、笑)、拝見するのが楽しみですー。
■モナちゃん さまへ
コメントありがとうございます! はい、残すところ、あと1周になってしまいました。時間をかければかける程愛情が増すので、完成してしまうのが寂しいくらいです(^-^;)
うちのわんこも腕を折り曲げてくつろぐ派です。我が家では「関口宏」ポーズと呼ばれてます。わかるかなー、アラフォーならわかるでしょうか…?
りちさん、関口宏ポーズ!がわかっていしまうお年頃の私です、大笑。わんちゃん、可愛いですぅー。すごく賢そうなお顔をしていますね。腕を曲げてくつろげるのは、足が長い証拠です。うちの桃太郎にはできません《足が短すぎ)、笑。
あと1周、楽しんで、出来上がりですねー。わたしまで、完成像を考えてワクワクしてしまいます。
■モナちゃん さまへ
コメントありがとうございます! うふふ。お楽しみに♡
賢そうな顔だなんて、ありがとうございます。年をとってしまいましたが、若い頃は「美人♡」と言われていました。
ももたろさんの水飲み顔が真剣でかわいい´∀` うちの愛犬は家の自分の水皿(釜飯弁当の釜なんです… 重いので動かなくてbest!) か、外では水道の蛇口からしか飲みません。今は公園の水道は、凍結防止の為止まってしまっていますので、もっぱら雪を食べてますが(^-^;)
Park Royal の変貌ぶりにはびっくりです!