Lesson




マリヤ手芸店でのレッスンは、こちらから直接お申し込みください。


※Yahoo!メールやGmail、Hotmailなどのフリーメールでは[迷惑メール]に振り分けられることもあるそうなので、お気をつけください。
※当店のアドレス(@以降が@lichi-lin.com)が迷惑メールに振り分けらると、返信メールが届かないのでお気をつけください。

ヨーロッパの伝統刺繍
・インストラクター:(公財)日本手芸普及協会・刺しゅう講師JLL公認刺しゅうステッチインストラクター 田村エミ(経歴)

札幌で刺繍のレッスンを開催しております。
「ステッチしてみたい!」と思う方は、経験者の方も初心者の方も大歓迎です。長年の経験で得たコツを可能な限りお伝えいたします。お気軽にお申し込みください。

初心者の方にも安心で、上達を目指す経験者の方にも楽しめる、質問し放題のフリースタイルのレッスンです。

■参加スタイル
●基本コース:
基本作品を中心に、ブログgalerieに掲載されている作品、アトリエにある本、ご自身でご用意したキットなど、お好きな物を選んで各自のペースで学びます。
●資格取得コース:
日本手芸普及協会の区限刺繍・ステッチ100・白糸刺繍が受講できます。

レッスン
マリヤ手芸店
開催日時 第2・4木曜日
午前:10:00〜12:00 (延長12〜14時は1時間1,000円追加)
午後:12:00〜14:00 (延長10〜12時は1時間1,000円追加)
入会金 3,000円
レッスン料 4,500円/月2回
※月謝制、お休みのご返金はございません。
※毎月最終レッスン日に翌月分の月謝をお支払いいただきますよう、よろしくお願いいたします
開催場所 〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地 時計台前仲通
TEL.011-221-3307
FAX.011-232-0393

※再入会ご希望の方は、退会後4ヶ月以内であり、空席がある場合は入会金は半額です(お席の確保はございませんので確保がご希望の方は振替/お休みください)。

持ち物
□フリーステッチ/カウントステッチ共通
・※生地
・※刺繍糸
・裁縫道具(はさみ、マチ針など)
・しつけ糸(なんでもいいです)
・刺繍枠(必要な場合)
・ドリンク
□フリーステッチ
・※刺繍針(フランス刺しゅう用7号くらい)
・※チャコペーパー
・※トレーシングペーパー
・※透明なポリエチレンシート(DMなどで使用されている透明なツルツルのビニール封等のようなもの)
・(インクのきれた)ボールペン ※0.3mmくらい
□カウントステッチ
・※刺繍針(クロスステッチ用22〜24くらい)

※印がついた物は、こちらで販売しておりますので、無理してさがしていただかなくても大丈夫です。
消耗品以外の道具はこちらの物を使うこともできます。