タグ別アーカイブ: 愛犬

おしらせ (Merry Christmas with cutwork)



刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

おしらせ(アトリエ最後のレッスン日でした)


アトリエ看板犬

いつもレッスンのご参加、ありがとうございます。
本日はアトリエ最後のレッスン日でしたー。アトリエから始まったこのステッチ会、途中引越しがありましたが、長年ありがとうございました。何年?!
最後の日も、最初の日から来てくれていたTSさんがいらしてくださって、なんだか嬉しかったです。
来月11月からは、マリヤ手芸店での「ヨーロッパの伝統刺繍」というタイトルに生まれ変わります。場所と曜日とタイトルが変わるだけで、内容に関しては何も変わりません。
マリヤ手芸店さんからは「厳しくしておいた方がいいよ」とおっしゃっていただいておりますが、いままで通り楽しく通いながら刺しゅうの技術が高まる、刺しゅうマニアが集う場所でいきたいと思っております。「ひとりの疑問はみんなの疑問」ということで、いつでも質問しやすい雰囲気を大切にしております。

いくつかお問い合わせいただいておりますので、こちらでもご回答させていただきます。

●刺しゅうをやってみたいのですが、初心者なので大丈夫でしょうか?
刺しゅうにご興味を持たれていらっしゃるのであれば、今始められることをおススメいたします。
「1年でも早く始めておけばよかったー。老眼がかなり進んでからでは、メガネがないと見えづらいわ」という生徒さんのお声が多いです。いくつになっても始められる刺しゅうですが、早ければ早いほど、見るのに苦労する前に感を掴むことができます。

未経験はまったく問題ありません。多くの方が初心者さんから通ってくださっております。逆に初心者さんの方が、独自のくせがなくてすーっと入りやすいですし、教えやすいです。

●午前の部、午後の部、現在どちらも空きがありますか?
現在、第2・4木曜日 午前(10-12)、午後(12-14)とも空きはございます。
※マリヤさんでは「午後の部13時から15時」となっておりますが、午後は12時-14時とご案内させていただいております。
(午前の方が延長(1,000円/1時間)される予定の方がいらっしゃるから、休憩は挟まずに午後の部になります)

●他の生徒さんになじめそうですか?
既存の生徒さんはほのぼのしてらっしゃる方が多いので、和気藹々仲良くおしゃべりしながらやっております。11月からのマリヤさんでのレッスンから通ってくださる新規の生徒さんも多くいらっしゃいます。

●仕事をしながら通えますか?
お仕事されながら通っていただいている方も多いので、レッスン時間のみ刺しゅうされる方、前回習ったことをご自分でやってきてレッスン時間には疑問点を解決されていかれる方、様々です。
※お休みされた場合も月謝はいただきます。ご了承ください。

●まとめ
質問し放題のクラスなので、ご自分のペースに合わせて、ゆっくりの方、がつがついかれる方、様々です。皆さんに共通して言えることは、クラスの仲間に会うのが楽しみで刺激も多いらしいです。


刺しゅうレッスンやってます。
マリヤ手芸店さんご紹介でお電話にてご返答をご希望の方は、留守電にメッセージを
残してくださいますようよろしくお願いいたします。それ以外はメールにてお問い合わせください。

おしらせ(HP壊れてました。愛犬おしりがこげました)

こんにちは。1週間くらい当ホームページが壊れてしまっていて、みなさんに大変なご心配をおかけしました。お問い合わせくださった方、ありがとうございます。自分の手にはおえず、お世話になっているウェブデザイナーさんに何とか直していただきました。ありがとうございました。
この後、HPが壊れている間に作成した作品などをアップしますが、今回は、うちの愛犬。ストーブに近づきすぎていたのでしょう、おしりがこげてます…。最初はもっとちりちりで、焦ってパンパンたたいてしまいました。本人はまったく気づいていませんでした、犬でしょ?

hardanger・リネンクロス(no.4)

こんにちは!ここのスペースに入る大きさの模様をひとつづつ入れました。色々な模様をステッチしましたが、これが一番のお気に入り。が、今回はここまで。

おまけ:10/28は札幌も初冠雪でした。運転中に見た大倉山スキージャンプ競技場にもうっすら雪。写真は先週の紅葉です。今年は朝晩の冷え込みが激しいせいか、真っ赤&真っ黄です。

クロスステッチ&アジュール刺繍・バラのリネンクロス(no.6 4辺)

こんにちは!4辺目がに突入。もうすぐ繋がるかと思うとワクワクします。だけど、同じような画像が続いていて、自分でも笑ってしまいます(^-^;)
おまけ:いつも夏休みのわんこ。ちょっとドヤ顔です。

カットワーク・ドイリー

こんにちは!初心者の方にもオススメな
、ごくごく簡単なカットワークです。
こちらの見本はステッチ会でご覧いただけます。
おまけ:最近、柴犬の活躍がニュースになっていますね。大館市のめごちゃん、金沢市のショコラちゃん♡ 柴犬好きとしては嬉しいです(が、ムリしないで)。我が家の愛犬はというと… ざるをかぶせられております。シンデレラフィットです(^-^;)

白ラインタオル「L」

こんにちは!初の試みで、ブラックグレーでステッチしてみました。渋い。並べて見るとステキです。
こちらは次の作品と一緒にショップに並べる予定です。


みなさんはGWをどのようにお過ごしになっていらっしゃいますか?今年もモエレ沼公園に行ってきました。なんと、雨が降らなかったんです!

リネンクロス・バラ(no.2 -1つ目の花)

こんにちは! 以前にもステッチしたことのある、こちらの花をステッチしました。バラでなくてすみません…。
おまけ:友達の黒柴さんはベッドを持参してきてくれたのですが、起きたら愛犬と一緒に寝ていました。せまくなかった?